ご注文方法 |阿波牛販売 肉の西林[徳島]

| HOME | ご注文 | ご注文方法 |

更新日 2009-02-04 | 作成日 2007-12-07

ヘッド画像.jpg

徳島県の肉用牛生産者の卓越した肥育技術により、愛情込めて育てられた黒毛和種で、
脂肪の色合いや溶けるような霜降りの柔らかさ、口に広がる濃い旨味が市場でも高く評価されています。
温暖な気候と豊かな自然のもとで育まれた黒毛和種のなかでも「阿波牛」と呼ばれるのは、
肉質等級格付けが4以上の血統が確かな肉用牛です。 大阪食肉市場を中心に、厳選された約1,500頭が毎年出荷されています。
和・洋どちらの料理にも合いますが、阿波牛本来のおいしさを楽しむならば、
しゃぶしゃぶやステーキなど、シンプルな料理がおすすめです。

ご注文方法

■ お電話によるご注文
 
お電話にてご注文の際はご注文の商品名とグラム数を仰って頂き
お名前・お届け先・お電話番号・配達の時間をご指定下さい。
 

TEL 088-653-6952

 
 
■ FAXによるご注文
 
FAXにてご注文の際はFAX専用フォームをダウンロードするか画面をコピーしてご注文の商品名とグラム数を・お名前・お届け先・お電話番号・配達の時間をご記入してFAX送信して下さい。
 

FAX 088-653-2986    PDF.jpg

PDFファイルを見るためには、『Adobe Acrobat Reader(アドビ アクロバット リーダー)』が必要です。アイコンをクリックして、Adobe社のサイトから無料でダウンロードできます。

アドビ アクロバットリーダー  


■ メールによるご注文
 
メールにてご注文の際はメールフォームよりご注文の商品名とグラム数を・お名前・お届け先・お電話番号・配達の時間をご記入してメール送信して下さい。
 
メール専用フォーム  mail.jpg 
 
 
 
注意事項
ご注文頂きました商品の請書につきましては、発送日・発送の運送会社・送り状番号等を明記の上、FAXの場合はFAXにてご返信させて頂き、メールの場合はメールにて返信させて頂きます。
2営業日以内に返事をさせて頂きますが、返事の無い場合はFAXまたはメールのエラーが予想されますので必ずご確認の上届いていない場合はご連絡下さい。

阿波牛について


阿波牛

銘柄名=阿波牛 
銘柄区分=銘柄畜産物
原料区分=牛肉
品種・交配様式=黒毛和種
出荷月齢=出荷月齢30ヶ月以上
出荷体重=720kg以上
品質規格=A5、A4、B5、B4
銘柄畜の定義
阿波牛とは次の要件を満たしている牛肉です。
・徳島県内で飼育された血統明確な黒毛和種です。
・(社)日本食肉格付協会の実施する格付けによる歩留り等級がAまたはBであり、かつ、肉質等級4以上のものです。 
・生産者の特定がされています。
・流通経路が明確にされています。
銘柄化目的・経緯
平成元年度東京食肉市場での全国肉用牛共励会において、阿波牛が最優秀賞を獲得し、他の有名銘柄牛を上回る価格で取引きされました。以後東京市場での名声が一躍高まり、旺盛な需要に対し出荷が追いつかない現状となり、早急に体制整備の必要性に迫られました。さらに阿波牛の消費拡大を目的として銘柄化しました。

阿波ポークについて


阿波ポーク

県が開発した系統造成豚「アワヨーク」を利用してできる豚肉は、美味しく低脂肪の高品質豚肉です。現在、指定された販売店に限定して販売されています。
出荷販売頭数は、平成8年度から生産され、平成12年度は15,000頭を見込んでいます。
とんかつ、しゃぶしゃぶ、ステーキに本物ポークを味わいください。

・徳島県で造生産され徳島県で育てられた銘柄豚です。
・ 阿波ポークブランド確立対策評議会から指定された農場で生産され、指定されたお店でのみ販売されます。
・徳島県の系統豚アワヨークと他品種の決められた系統豚を組み合わせて生産します。
・格付けは「中物」以上。
・抗生物質を使用しない。
(65kg以降)
※スタンダードタイプとスペシャルタイプの2種類があります。

阿波尾鶏について


阿波尾鶏

「阿波尾鶏」は、徳島県内で古くから飼育されていた大型で肉質がよく強健な軍鶏を県畜産試験場(現在、農林水産総合技術センター畜産研究所)において10年間改良育種し、昭和63年に作出された軍鶏(阿波地鶏)雄をホワイトプリマスロック種鶏雌に交配した肉用鶏です。
 徳島県の夏最大のイベントである“阿波踊り”の強烈なエネルギーと健康的な躍動感で力強さみなぎる郷土色豊かな鶏という意味をこめ、その尾羽の美しい姿をイメージさせて命名されました。
阿波尾鶏の特徴は、鶏肉中のうま味成分であるアスパラギン酸、グルタミン酸を多く含有することから大変美味しく、肉質は、身が締まり、かみしめが良く、且つ歯ごたえがとても良く、鮮度が長持ちします。また、肉の熟成度が高いため、冷凍・解凍してもドリップが少なく、品質が劣化しない等の特徴があげられます。

特定商取引についての表記

・販売業者 有限会社肉の西林
・責任者 代表取締役 西林 茂樹
・所在地 〒770-0921
徳島県徳島市栄町2丁目26
・電話番号
 TEL:088-653-6952(代)
 FAX:088-653-2986
・URL http://www.awagyu.jp
・E-Mail info@awagyu.jp
■注文方法 お電話・FAX・電子メールでご注文頂けます。
・商品代金(商品ページ参照)
ご注文頂いた後電子メールにて 消費税・送料・代金引換手数料を含んだ総お支払い額をFAX・電子メールでお知らせします。
・商品代金以外の必要料金・商品に対する消費税
・送料(消費税込)
(地域ごとで分けてあります) 
・代引き手数料(商品代金1万円以下315円 1万円以上無料)
・クール便を使う場合は別途クール便利用料210円(消費税込)
(サービス中)
各地域クール便利用料210円
・引渡し時期注文日より3日目以降(お客様指定日)発送日は電子メールにてご連絡致します。
・配送は日本国内に限らせていただきます。
・季節や気温によっては輸送車内の温度が異常に上昇する場合がございますので、品質保持のため一部商品 をクール便にて配送致します。基本送料とは別途にクール便代210円(お届け先一件につき)かかります。
・品切れや交通事情により、ご指定いただきましたお届け日にお届けできない場合もございます。
・※お届け日にお届けできない場合
・北海道・沖縄・東北の一部・離島等徳島からの配送に2日以上かかる地域
・中元・歳暮・お盆・年末年始など配送センターが混みあう時期
・ご注文いただいてから製造する商品が含まれた場合
・商品数量が多く、ご用意に時間のかかる場合
・天候・交通の状態が悪い場合
・ご注文商品が品切れていた場合

■お支払い方法 クロネコヤマトコレクト便にて代金引換(カード不可)
・商品到着時に配達員に代金をお支払いください。
・ご依頼主とお届け先が異なる場合はご利用いただけません。
クロネコヤマトペイメントがご利用いただけます。(カード決済)
・ご依頼主とお届け先が異なる場合でもご利用いただけます。
・お支払い期限代引きの場合は原則として商品と引き替え
・返品期限食品ですので、お客様のご都合による返品や交換はご容赦くださいませ。
万一お届け時に破損などがあり、交換希望の場合はお召し上がりになる前に、宅急便の会社に連絡の上、当社までご連絡下さい。交換させていただきます。